お世話になります。毎月スマホを購入しているガジェットブロガーのちびめがね(@chibimeganecom)です。
2023年5月11日にソニーがXperia 10 Ⅴ(エクスペリア テン マークファイブ)を発表しました。
Xperiaシリーズの特徴でもある21:9の縦長ディスプレイを搭載しながらも、手の届きやすい価格のミドルレンジスマホです。
コンパクトで軽く扱いやすいので個人的に大好きなシリーズの1つ。
2022年に発売された旧モデルXperia 10 Ⅳを実際に購入したんですが、サイズが超好み過ぎてメインスマホとして使おうかと悩んでしまったくらいです。
サイズ感が好きすぎてメインスマホをPixel 6 ProからXperia 10 Ⅳに変えよっかなーどうしようかなーって検討中?
僕はメインスマホでやること限られてるから性能的には十分なのよね☺️
まあTwitterのスクロールは、なかなかのガクガク具合。画像の読み込みとかね? pic.twitter.com/bIRZ0Anb6Z
— ちびめがね@格安SIM・格安スマホ (@chibimegane_lm) July 16, 2022
まぁ結局その後に発売されたGoogle Pixel 6aの方が気に入ってしまって、メインスマホにはしてないんですけどね笑
Xperia 10 Ⅴの販売キャリアは以下のとおり。
大手キャリアに加えて楽天モバイルも入っているのが嬉しいポイント。
果たして2023年最新モデルXperia 10 Ⅴは買うべきなのか?
旧モデルXperia 10 Ⅳとスペックを比較して違いをチェックしつつ検討してみます。
タップして読みたい場所へ
Xperia 10 ⅤとXperia 10 Ⅳのスペックを比較
さっそくXperia 10 ⅤとXperia 10 Ⅳのスペックを比較してみていきましょう。
表示している内容は楽天モバイル公式サイトに掲載されているスペック情報です。
製品名 | Xperia 10 Ⅳ エクスペリア テン マークフォー | Xperia 10 Ⅴ エクスペリア テン マークファイブ |
カラー | ミント ラベンダー ブラック ホワイト | ラベンダー セージグリーン ホワイト ブラック |
サイズ | 約67mm 約153mm 約8.3mm | 約68mm 約155mm 約8.3mm |
重さ | 約161g | 約159g |
ディスプレイ | 6.0インチ 有機EL(OLED) 1,080 × 2,520 FHD+ | 6.1インチ 有機EL(OLED) 1,080 × 2,520 FHD+ |
リフレッシュレート | 60Hz | 60Hz |
OS | Android 12 | Android 13 |
SoC | Qualcomm Snapdragon 695 5G | Qualcomm Snapdragon 695 5G |
RAM | 6GB | 6GB |
ROM | 128GB | 128GB |
外部ストレージ | 対応 最大1TB | 対応 最大1TB |
リアカメラ(メイン) | 1,200万画素 f/1.8 27mm | 1,200万画素 f/1.8 26mm |
リアカメラ(超広角) | 800万画素 f/2.2 16mm | 800万画素 f/2.2 16mm |
リアカメラ(望遠) | 800万画素 f/2.2 54mm | 800万画素 f/2.2 54mm |
インカメラ | 800万画素 f/2.0 | 800万画素 f/2.0 |
ビデオ(リアカメラ) | 1080P@60fps 1080P@30fps | 不明 |
ビデオ(インカメラ) | 1080P@30fps | 不明 |
バッテリー | 5,000mAh | 5,000mAh |
ポート | USB Type-C | USB Type-C |
生体認証 | 側面指紋認証 | 側面指紋認証 |
対応SIM | nano SIM eSIM | nano SIM eSIM |
2回線同時待ち受け | 可 | 可 |
対応Band | 5G: n3/n28/n77/n78/n79 4G: B1/B3/B4/B5/B8/B12/B18/B19/B21/B38/B41/B42 3G:B1/B4/B5 GSM: 850/900/1,800/1,900MHz | 5G: n3/n28/n77/n78/n79 4G: B1/B3/B4/B5/B8/B12/B18/B19/B21/B38/B41/B42 3G:B1/B4/B5 GSM: 850/900/1,800/1,900MHz |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n/ac | 802.11a/b/g/n/ac |
Bluetooth | Ver5.1 | Ver5.1 |
位置情報 | 不明 | 不明 |
イヤホンジャック | あり | あり |
スピーカー | モノラル | ステレオ |
FMラジオ | なし | す名 |
防塵防水 | IP68/IP65 | IP68/IP65 |
NFC | あり | あり |
FeliCa | 対応 | 対応 |
ワイヤレス充電 | 非対応 | 非対応 |
違います!コピペミスじゃありません!
ⅣとⅤのスペック同じに書いてて草
とか言わないでくださいね?これ、マジなんです・・・。
なんとXperia 10 ⅤとXperia 10 Ⅳでスペックは殆ど同じ。
違いを見つけるほうが難しいくらい一緒なんですよ。
SoCはSnapdragon 695 5G続投
おそらく少しスマホが詳しい人ならすぐに気付いてガッカリするところだと思うんですが、スマホの基本性能を左右するSoC(CPU/GPU)は旧モデルから変わらずSnapdragon 695 5G。
2022年のミドルレンジスマホにこれでもかって採用されていたチップセットです。
普段使いには困りませんがゲームするには物足りない動作性能。
性能を数値化できるベンチマークソフトAnTuTuでのスコアは40万点程度になります。
これはXperia 10 Ⅳのスコアをスクショしたものなんですが、おそらく同じくらいになると思います。
こちらのページで、これまでにレビューしたスマホのAnTuTuスコアをランキング形式で掲載していますので、参考に御覧ください。
軽いゲームならそれなりに遊べますが、重いゲームはグラフィック設定を下げる必要があります。
例えば、旧モデルXperia 10 Ⅳの場合、原神を最高設定で15分ほど遊んだ時の平均FPSは27程度に留まりました。
発熱はそこまで酷くないものの、どんなゲームでもサクサク遊びたいと思っている人にはXperia 10 Ⅴは向いていません。
バッテリー持ちの心配は不要です
バッテリー容量も旧モデルから引き続き5,000mAhと大容量。
SoCが同じなのでおそらく同じくらいのバッテリー消費になると思います。
仮にそうだとすれば、長持ちバッテリーは健在なのでご安心ください。
Xperia 10 Ⅳは僕が2022年にレビューしたスマホの中でも最もバッテリー持ちが良いスマホでした。
使用頻度によって左右されますが、普段使いなら2〜3日充電しなくても過ごせちゃうと思いますよ。
Xperia 10 ⅤとXperia 10 Ⅳの違い
Xperia 10 ⅤとXperia 10 Ⅳの違いは以下のとおりです。
スピーカーがステレオになった
おそらくXperia 10 Ⅴ最大の特徴と言えるのがスピーカー。
10シリーズ初のステレオ(デュアル)スピーカーを搭載しております。
ソニー製品ということで音響系のスペックは高いものの、これまでの10シリーズはシングルスピーカー。
横持ちで音楽を聴いたり動画視聴すると、片側からしか音の出ないアンバランスな状態になっておりました。
Xperia 10 Ⅴなら左右から音が流れるので臨場感のあるサウンドを楽しめます。
画面が1.5倍明るくなった
スペックに情報はありませんでしたが、Xperia 10 Ⅴの画面輝度はXperia 10 Ⅳの1.5倍とのこと。
ディスプレイが明るければ、特に屋外での視認性が高まるので重宝します。
これはXperia 10 Ⅳのディスプレイを屋外で撮影した様子。
実際に使っていて屋外では見にくいと感じることはありませんでしたが、さらに明るくなっているなら嬉しいですね。
メインカメラのセンサーサイズが大きくなった
Xperia 10 Ⅳとカメラ構成は変わりませんが、メインカメラ(広角カメラ)のセンサーサイズが大きくなったとのこと。
光をより多く取り込めるようになることで感度が高まり、画質の向上が見込めます。
とは言え、Xperia 10 Ⅳのカメラ性能は「そこそこ」だったので、あまり期待しない方が良いかもしれません。
特にHDR性能がイマイチで白飛びや黒つぶれが目立ちました。
決して悪くはないんですが、もうひと頑張りして欲しいなーというのが正直なところ。
同じSnapdragon 695 5G搭載スマホだったら、AQUOS sense7の方が綺麗な写真が撮影できていましたよ。
価格が高くなってしまった・・・。
Xperia 10 Ⅴの楽天モバイルでの販売価格は72,800円。
回線契約に伴う値引き・ポイント還元を加味しても実質63,800円です。
へーと思うかもしれませんが、正直言って高いと思います。
旧モデルXperia 10 Ⅳは発売開始時の価格は59,800円でした。
スペックが殆ど変わらないのに価格差がありすぎると思いませんか???
7万円台で売るなら、せめてもう少し高性能なSoCを搭載して欲しかったですよね・・・。
まとめ:Xperia 10 Ⅴは楽天モバイルで買うべき?
Xperia 10 ⅤとXperia 10 Ⅳのスペックから違いをチェックしてみました。
大きな違いはスピーカーがステレオになった程度で、それ以外に違いは殆どありません。
それにも関わらず、楽天モバイルでの販売価格は大きく上がってしまいました。
残念ながらスピーカーに拘りがある人以外は、Xperia 10 Ⅴを購入する必要はなく、旧モデルXperia 10 Ⅳを安く買うべきです。
仮にXperia 10 Ⅴを購入しようと決めたとしても、楽天モバイルでは買わないほうが良いと思います。
おそらく他のキャリアの方が値引き額が大きくなると予想します。もしかすると、少し時間が経てば1円などの超格安で販売されることがあるかもしれません。
個人的にサイズ感が超好みでお気に入りのシリーズなのですが、Xperia 10 Ⅴに関してはガッカリです・・・。
がっかり…完全同意。
スマホは携帯電話と言う概念はとっくに無くなり、今や完全に情報機器。
情報機器の肝心な頭脳であるSoCを据え置く等と言うのは今や退化。
それに廉価なスピーカーを追加した程度で??では大幅に価格を上げて売るなど、SONYも卑しい企業だなと感じる。
Aceが発表されなかった事から、もしかしたら噂のDimensity 8000番台以上搭載と言われてるのがミドルの本命で、10はデビュー時同様エントリーに格下げなのかも知れないが、それなら楽天のよーな価格はあり得ない。
ヨーロッパとかぢゃ、逆に値下げらしーが、SONYは??人舐めてんのか❓️。
時節柄、悔しかったらPixel 7aより良い物創って見せろと言いたい。
HiDEさん
コメントありがとうございます!
仰る通りですね。ほんとソニーの真意を知りたいです・・・。
Pixel 7a発表の翌日というのも最悪のタイミングでした笑
ステレオスピーカー実装以外は粗据え置きで高価格化は残念。
広角のセンサーは若干大きくなった様だか、あの程度では写真写りの今一感は解消されないだろう。
AQUOS sense7みたいにハイエンド級センサーを積んでゴリ押しすれば解消されるかもしれないが、今度はSD695の仕様だとセンサーの実力を活かしきれないと言うジレンマ。
何故SD695のISPは、先代より低くしたんだチクショウ。
匿名さん
コメントありがとうございます。
記事の内容を補足してくださって大変助かりました!
結果、Xperia 10 Ⅴとは一体・・・。ってなっちゃいます泣
記事と関係ないのですが僕は匿名さんの文体がめっちゃ好きです!
事実+感情のバランスが絶妙過ぎて羨ましい・・・。
もし他の記事を読む機会があったらぜひ一筆お願いします笑