格安SIM

HISモバイル「自由自在290プラン」を解説!月額290円で使える音声通話SIM爆誕!

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

HISモバイルが2022年5月19日から新料金プランをスタート。

自由自在290プラン

音声通話SIMがなんと月額290円(税込)から始めることができるとのこと。

公式サイト>>自由自在290プラン

いやいやどうせ低容量プランだけ超安くて、あとは普通なんじゃないの?と思って内容を確認したところ、その他のデータ通信量でもかなり安いことが分かりました。

さらに現在、新規加入時に電話番号と連動したキャッシュバックキャンペーンを開催中。

公式サイト>>電話番号くじ

楽天モバイルの「0円/1GB」が撤廃されてしまうので、特に注目の新料金プランと言えるでしょう。

HISモバイル「自由自在290プラン」はどのくらい安いのか?本記事で紹介いたします。

HISモバイル「自由自在290プラン」の概要

HISモバイルの新料金プラン「自由自在290」は2022年5月19日から提供開始となりました。

プランの概要は以下のとおりです。

100MB未満 1GB 3GB 7GB
月額基本料
音声通話SIM
290円 550円 770円 990円
月額基本料
データ専用SIM
450円 450円 600円 900円
5分かけ放題 月額500円
完全かけ放題 月額1,480円
データチャージ 200円/1GB
通話料 9円/30秒
回線 ドコモ回線

月額290円から使えることがピックアップされていますが、その他のデータ通信量のプランも十分安いです。

また、かけ放題オプションや、通話料も他社に比べて安い水準になっております。

この他、20GB・50GBの大容量プランも用意されています。

20GB 50GB
月額基本料
音声通話SIM
2,190円 5,990円
月額基本料
データ専用SIM
2,080円 5,880円

公式サイト>>自由自在290プラン

\ 月額290円から /

HISモバイル「自由自在290プラン」を他社と比較

HIS新料金プランを他社と比較

HISモバイルの新料金プランは他社と比べてどのくらい安いのか比較してみましょう。

音声通話SIMでドコモ回線が使える格安SIMとの比較です。

最低容量 1GB 3GB 7GB
HISモバイル 290円
100MB未満
550円 770円 990円
OCNモバイルONE 550円
500MB
770円 990円 1,320円
6GB
mineo 990円
1.5Mbps固定
1,298円 1,518円
5GB
1,958円
10GB
IIJmio 850円
2GB
850円
2GB
990円
4GB
1,500円
8GB
イオンモバイル 803円
500MB
858円 1,078円 1,518円
y.u mobile 1,070円
5GB
NUROモバイル 792円
3GB
792円 990円
5GB

利用者が最も多いであろう3GBのプランで、これまでNUROモバイルが安すぎて無双状態だったのですが、ついにHISモバイルに22円負けてしまいました。

続いてオプション料金も比較してみましょう。

5分かけ放題 完全かけ放題 データチャージ(1GB)
HISモバイル 500円 1,480円 200円
OCNモバイルONE 935円
10分かけ放題
1,430円 550円
mineo 550円
10分かけ放題
1,210円 550円
IIJmio 500円 1,400円 220円
イオンモバイル 550円 1,650円 528円
y.u mobile 550円
10分かけ放題
1,400円 330円
NUROモバイル 490円 なし 550円

オプション単独の料金だと他社よりも高いことがありますが、月額基本料とセットにするとHISモバイルが最安値になります。

安さで選ぶなら、HISモバイルが最適です。

公式サイト>>自由自在290プラン

\ 月額290円から /

HISモバイルと日本通信SIMどっちがおすすめ?

楽天モバイルを音声通話専用として使っていた人におすすめの乗り換え先

HISモバイルと同様、日本通信SIMの「合理的シンプル290プラン」も月額290円から利用可能です。

そもそもHISモバイルは、HISと日本通信との合弁会社が運営しているので、同じようなサービスになってしまうんですよね笑。

2つのサービスを比較すると以下の表のとおりになります。

HISモバイル 日本通信SIM
月額基本料(音声通話) 100MBまで290円
1GB:550円
3GB:770円
7GB:990円
1GB:290円
月額基本料(データ) 1GB:440円
3GB:580円
7GB:880円
なし
通話料 9円/30秒 11円/30秒
SMS送信料 3円/通(70文字) 3円/通(70文字)
かけ放題 5分かけ放題:500円
完全かけ放題:1,480円
月70分かけ放題:700円
完全かけ放題:1,600円
追加データ 200円/1GB 220円/1GB
eSIM 非対応 対応

 

HISモバイルは月額基本料290円で使えるギガが100MBしかないものの、通話料・かけ放題利用料が安いのが特徴。

一方、日本通信SIMは290円で使えるギガが1GBある点が魅力で、eSIMにも対応しています。

このため、スマホの使い道が通話中心の人・データSIMを使いたい人はHISモバイル。その他の場合は日本通信SIMがおすすめです。

大手キャリアの通話料は22円/30秒ですからね。それを考えると半額以下のHISモバイルは超頑張ってると思います。

公式サイト>>自由自在290プラン

\ 月額290円から /

まとめ:音声通話中心の激安SIMならHISモバイルの自由自在290プランがおすすめ!

HISモバイルの新料金プラン「自由自在290プラン」についてサクッとまとめて紹介しました。

スマホの使い方は人によって様々で、どこが1番良いとは言い切れないものですが、スマホの使い道が音声通話中心の人なら自由自在290プランがピッタリ。

HISモバイルでは現在複数の料金プランを展開しており、どれもユーザーのニーズをおさえた面白いプランばかりです。

HISモバイルの料金プラン

現在100人に1人の確率で、最大50,000円のキャッシュバックキャンペーンを開催中。

2022年5月 自由自在290プランのキャンペーン

抽選にはなりますが、新規でもMNPでもキャンペーンの対象になりますよ。

公式サイト>>自由自在290プラン

\ 月額290円から /

ちびめがね
ちびめがね
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA