Amazon

【2025】Amazonプライム感謝祭ポイントアップキャンペーンを解説!最大15%還元でセールをさらにお得に!【アマプラ】

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

お世話になります。Amazonセールマニアのガジェットブロガーちびめがね(@chibimeganecom)です。

2025年10月7日〜10日にAmazon「プライム感謝祭」が開催。

2025年プライム感謝祭

プライムデー同様にAmazonプライム会員だけが参加できる大型セール。

AmazonデバイスやApple製品等、200万点以上の人気商品を特別価格で購入できます。

さらに昨年に引き続き10月4日〜6日に先行セールも開催。

2025年プライム感謝祭先行セール

合計1週間のロングセールとなっております。

セール会場>>プライム感謝祭

なおプライム感謝祭で買うべきおすすめ商品や攻略情報はこちらの記事で詳しく解説しているので本記事と併せてチェックしてください。

【2025】Amazonプライム感謝祭で買うべきものは?おすすめ目玉商品を厳選紹介!何が安い?何を買う?2025年10月7日 0:00~10月10日 23:59に開催されるAmazonプライム感謝祭の概要、セール対象商品、おすすめ目玉商品、得する事前準備の方法まで詳しく解説いたします。2025年は10月4日から6日に先行セールも開催!EchoやFireタブレット等のAmazonデバイスがお得!Apple製品・Anker製品などの最新人気ガジェットも安く買えます。...

大型セールとは言え、対象商品のラインナップを見ても欲しい物がない場合もありますよね?

そんなあなたに知っておいて欲しいのがセール期間中に開催される「ポイントアップキャンペーン」です。

2025年プライム感謝祭ポイントアップキャンペーン

事前エントリーして、セール開催期間中に条件をクリアすると、合計最大15%分のAmazonポイント(上限5,000円相当)が還元されるめちゃくちゃお得なキャンペーン。

ポイントアップキャンペーンはプライム会員じゃなくても参加可能で、さらにセール対象商品以外でもポイントアップの対象になっちゃいます。

プライム感謝祭に興味がなくても、絶対にポイントアップキャンペーンのエントリーだけは忘れずにしておきましょう。

公式サイト>>ポイントアップキャンペーン

\ 還元率最大15% /
誰でも参加できる

 

本記事では、2025年10月7日から開催される、Amazonプライム感謝祭「ポイントアップキャンペーン」について解説いたします。

要注意!対象カテゴリーが人によって違います!

Amazonプライム感謝祭 ポイントアップキャンペーンについて調査していたところ、人によって対象カテゴリーが異なることに気付きました。

プライム感謝祭ポイントアップキャンペーンの還元率
パターン1 パターン2
プライム会員 +1.5% +1.5%
Amazon
Mastercard
+3% +3%
ブランドセレクション +4% +4%
特定カテゴリー 大型家電
+6.5%
ホーム用品
+6.5%

おそらく現時点でプライム会員なのかどうかで変わってくるのかなーと思っていますが、実際のところはよく分かりません。

このため、セール会場にアクセスして自分の対象カテゴリーがどちらになるのか、念のため確認しておきましょう。

カテゴリーをチェック>>プライム感謝祭

Amazonプライム感謝祭 ポイントアップキャンペーンの特典獲得条件

プライム感謝祭ポイントアップキャンペーンの獲得条件

ポイントアップキャンペーンは、特定の条件をクリアすると還元率がアップし、最大15%になります。

ポイント獲得条件は次のとおりです。

  1. キャンペーンにエントリーする
  2. Amazonプライム会員は還元率が1.5%追加
  3. Amazon Mastercardでの支払いで通常還元率に1%追加
  4. ブランドセレクション対象商品の購入で4%追加
  5. 対象カテゴリーの購入で6.5%追加

1つずつ見ていきましょう。

①キャンペーンにエントリーする

ポイントアップキャンペーンに参加するにはエントリー必須。と言っても、エントリー方法は超簡単で1秒で終わります。

Amazonにインインした状態で「プライム感謝祭セール会場」にアクセスし、エントリーボタンをタップでエントリー完了。

ワンタップで完了するのでエントリーだけは必ずしておきましょう。

ちびめがね
ちびめがね
今すぐエントリーを!

エントリーはこちら>>プライム感謝祭セール会場

②Amazonプライム会員は還元率が1.5%追加

Amazonプライム会員であれば、それだけで還元率が1.5%追加されます。

あなたはAmazonプライム会員ですか?

月額600円で毎日使える特典があるので超おすすめです。

  1. 通常配送料が無料
  2. お配送オプションが無料
  3. 特別取扱商品の取扱い手数料が無料
  4. Prime Videoが利用できる
  5. Prime Musicが利用できる
  6. おむつとおしりふきが15%OFF
  7. プライムデーに参加できる
  8. Prime Readingを利用できる
  9. Amazon Photosが利用できる
  10. Amazonフレッシュを無料で利用できる
  11. Prime Try Before You Buyを利用できる
  12. Prime Gamingが利用できる

こちらの記事ですべての特典を詳しく解説しているので本記事と併せてご覧ください。

【2025年最新】Amazonプライム会員の全12特典と会費・料金を解説!最新のAmazonプライム会員特典と会費・料金を詳しく紹介しています。月額600円以上の価値がある12特典を総ざらい。Amazonプライムデーに参加できるのはプライム会員だけ!...

Prime Musicの仕様が変わってちょっと残念なものの、今なおプライムビデオのラインナップは激アツですよ!

③Amazon Mastercardでの支払いで通常還元率に1%追加

支払い方法をAmazon Mastercardにすると、カードの通常還元率に1%追加されます。

カードの種類 通常ポイント還元率 キャンペーン還元率
Amazon Mastercard
+プライム会員
2% 3%
Amazon Mastercard
+一般会員
1.5% 2.5%

Amazonで買い物をよくする人は、Amazon Mastercardを作るとお得です。

Amazonでの買い物で最大2%、コンビニで使っても1.5%還元。もちろんAmazon以外の買い物でも支払額の1%還元なので、Amazonポイントがめちゃくちゃ貯まります。

公式サイト>>Amazon Mastercard

④ブランドセレクションの買い物で4%追加

プライム感謝祭ポイントアップキャンペーンの獲得条件

以前のプライム感謝祭にはない新しい獲得条件。

以下の対象ブランド商品の購入で還元率が4%追加になります。

ちびめがね
ちびめがね
ブランド名をタップすると対象ページに!

プライム感謝祭で購入する可能性が高そうな有名ブランドばかりです。

逆に言うとこれらのブランドはプライム感謝祭のセール対象になりそうですよね?狙っていた人はチャンスです!

⑤対象カテゴリーの買い物で6.5%追加

プライム感謝祭ポイントアップキャンペーンの獲得条件

特定カテゴリーの商品を購入すると還元率がアップします。

パターン1 パターン2
対象カテゴリー 大型家電
+6.5%
ホーム用品
+6.5%

対象カテゴリーは人によって異なるので注意しましょう。

全ての条件をクリアすると実質最大15%OFFとめちゃくちゃお得です。

何度でも言いますが、セール期間中の買い物は全てポイントアップの対象になるので、買い物をする予定がなくても必ずエントリーだけはしておきましょう。

公式サイト>>ポイントアップキャンペーン

\ 還元率最大15% /
誰でも参加できる

ダブルチャンス!10万ポイントがあたる抽選会開催!

2025年プライム感謝祭ポイントアップキャンペーン

2025年のプライム感謝祭ポイントアップキャンペーンは、例年よりもポイント獲得チャンスが多いところが嬉しいポイント。

なんと最大10万ポイントが当たる抽選会が開催されます。

当選内容は以下の通り。

当選人数 当選ポイント
1等 1名 100,000ポイント
2等 10名 10,000ポイント
3等 455,000名 100ポイント

ポイント獲得条件を満たした人は、もれなく抽選会に自動エントリーされますよ。

なんとなく100ポイントは当たりそうな気がしますね笑

ポイントアップキャンペーン終了後60日ほどで結果がメールでお知らせされるとのこと。また、当選ポイントは期間限定ポイントで、ポイント確定月の翌月末日が有効期限になるのでご注意ください。

ちびめがね
ちびめがね
当たりますように!

Amazonプライム感謝祭 ポイントアップキャンペーンの注意点

プライム感謝祭ポイントアップキャンペーンの注意点

ポイントアップキャンペーンには以下の注意点があります。

  • 先行セールもポイントアップの対象
  • キャンペーン対象外の商品がある
  • 合計購入金額10,000円以上が対象
  • 獲得できるポイントに上限がある
  • 獲得ポイントに有効期限がある
  • ポイント付与日は40日後
  • Amazonプライムの無料体験期間の場合は?
  • エントリーする前に買い物をした場合は?
  • 定期おトク便はポイントアップの対象になる?
  • クーポンを利用した場合の対象金額は?
  • ポイント・ギフト券で支払った場合は?

少しハードルが高い点なので、確認しておきましょう。

先行セールもポイントアップの対象

2025年プライム感謝祭先行セール

2025年のプライム感謝祭は10月7日の本開催前に3日間の先行セールがあります。

ポイントアップキャンペーンは、先行セール期間中の買い物も特典獲得の対象

合計7日間の買い物が全てポイントアップキャンペーンの対象になるわけです。

買い物対象期間:10月4日(土)0:00〜10月10日(金)23:59

先行セールの販売価格も本番と変わらないようなのでご安心ください。

とにかくキャンペーンへのエントリーを忘れないことが最重要になります。

エントリーはこちら>>プライム感謝祭会場

キャンペーン対象外の商品がある

ポイントアップキャンペーンの対象は、Amazonのすべての商品です。

プライム感謝祭の対象商品でなくてもポイント獲得の対象になります。

さらに、Amazonマーケットプレイスの出品者の商品も対象です。

ただ、以下の会費や送料だけはポイントアップの対象にならないので、ご注意ください。

  • 定額サービスの料金
  • Amazonギフトカード
  • アプリ内課金
  • Amazonファーマシーでの購入
  • Amazonプライム会員の月会費・年会費
  • Amazonのネットスーパーでの支払い
  • すべての手数料および配送費
  • ラッピング費用
  • 予約商品の購入
ちびめがね
ちびめがね
予約商品も購入も対象外なので注意!

もちろん購入をキャンセルした場合や、購入商品を返品した場合にもポイント付与はありません。

また、特定カテゴリー商品の購入で還元率が追加になりますが、カテゴリー毎に対象外の商品があるので確認しておきましょう。

カテゴリー 対象外商品
Kindle
ミュージック ダウンロード
サブスクリプション
おもちゃ TVゲーム
業務用品 安全靴
折り畳みコンテナ
PCゲーム ダウンロード
PCソフト ダウンロード
サブスクリプション
ベビー用品 ベビーフード
おむつ
家電 PC
ファッション ベビー服
スポーツウェア
ゴルフシューズ
ゴルフバッグ
スマートウォッチ
コスメ 美容家電
サプリメント
ビタミン
スポーツ用品 ウェア
バッグ
シューズ
ホーム用品 家電
食品・飲料 栄養バー
Amazonデバイス Funai Smart TV

太字になっている商品が今回のポイントアップキャンペーンでは対象外になるのでご注意ください。

合計購入金額10,000円以上で対象

ポイントアップ対象期間中(2025年10月4日 0:00~10月10日 23:59)の購入金額の合計が10,000円以上にならないと、ポイントアップキャンペーンの対象にはなりません。

プライム感謝祭の4日間では厳しいかもしれませんが、先行セールもキャンペーンの対象になるので少し余裕があります。

ちびめがね
ちびめがね
7日間の「合計」なので、1回の買い物で10,000円を超えなくても大丈夫!

獲得できるポイントに上限がある

獲得できるポイントの上限は5,000ポイントまでと決まっています。

ちびめがね
ちびめがね
Amazon Mastercardの通常還元ポイントに上限はありません。

追加ポイント獲得の有無や獲得予定ポイントは「カート画面」のポイント内訳で確認可能です。

Amazonポイントアップキャンペーン獲得予定ポイント

獲得ポイントに有効期限がある

ポイントアップキャンペーンで獲得したAmazonポイント(期間限定ポイント)はポイント確定月の翌月末日までに使わないと失効するので注意が必要です。

例えば2025年11月1日にポイントが確定した場合、有効期限は2025年12月31日になります。

通常のAmazonポイントは買い物するたびに有効期限が延長されますが、期間限定ポイントの有効期限は変更されません

なお獲得した期間限定ポイントや有効期限はマイポイントページで確認可能です。

Amazonマイポイントページ

ポイント付与日は40日後

本キャンペーンのポイント付与日は、以下のとおりです。

  1. キャンペーン終了数日内に獲得予定ポイントに反映
  2. キャンペーン終了40日後に確定

キャンペーン終了後、数日ほどで獲得予定ポイント付与の案内メールが送られます。

ポイントアップキャンペーン獲得予定ポイント付与メール

公式サイトや公式アプリの「Amazonポイントページ」でも獲得予定ポイントやポイント確定時期を確認することが可能です。

2025年6月 AmazonスマイルSALE ポイントアップキャンペーンの注意点

公式サイト>>Amazonポイント

1ヶ月程度待たなければ獲得したポイントが利用できないのでご注意ください。

Amazonプライムの無料体験期間の場合は?

Amazonプライムの無料体験であっても、キャンペーン期間中にポイントアップの適用条件を満たして買い物をすれば、ポイントを獲得できます。

ただし、キャンペーン終了後ポイント確定日前までにAmazonプライムの有料会員にならなければ、+1.5%分のポイントは獲得できません。

Amazonプライムの無料体験を試してみて、いいなと思ったら有料会員に移行しておくと、安心です。

エントリーする前に買い物をした場合は?

ポイントアップキャンペーンにエントリーする前に、買い物をしてしまっても大丈夫。

キャンペーン期間中にエントリーすれば、セール期間内の買い物はポイントアップの対象になります。

ちびめがね
ちびめがね
とにかくエントリーを忘れないことが重要!

エントリーはこちら>>プライム感謝祭セール会場

定期おトク便はポイントアップの対象になる?

日用品や食品なんかをAmazonの定期おトク便で購入している人もいますよね。

定期おトク便もポイントアップキャンペーンの対象になります。

ただし、ポイントアップ対象になるのは注文日がキャンペーン期間中の商品のみです。

このため、既に定期おトク便を設定している場合には、一度キャンセルして再度登録するか、セール期間中に発送されるように変更しましょう。

スケジュールの都合で変更しにくいかもしれませんが、あと少しで10,000円以上の獲得条件をクリアできる時なんかに使うと良いかもしれませんね。

クーポンを利用した場合の対象金額は?

Amazonでは商品ページ等でクーポンが発行されていることがあります。これらのクーポンを適用して買い物してもポイントアップキャンペーンの対象になるのでご安心ください。

ただし、ポイント還元の算定は割引後の価格なので、合計購入金額が1万円ギリギリになりそうな場合には特に注意が必要です。

Amazonポイント・ギフトカードで支払った場合は?

AmazonポイントやAmazonギフトカード(ギフト券)を利用して支払いをすることもありますよね?

ご安心ください。ポイント・ギフト券使用分についてもポイントアップの対象です。

例えば10,000円の支払いのうち1,000円だけポイントを利用した場合にも、キャンペーンポイントの付与対象は10,000円になります。

ちびめがね
ちびめがね
ギフトカード自体の購入はポイントアップの対象外!

以上の注意点さえクリアできればポイント獲得が可能です。

Amazonの公式サイトにも詳細な説明があるので併せて御確認ください。

公式サイト>>ポイントアップキャンペーン

\ 還元率最大15% /
誰でも参加できる

まとめ:Amazonプライム感謝祭はポイント還元で更にお得に!

2025年プライム感謝祭ポイントアップキャンペーン

2025年10月7日 0:00~10日 23:59に開催されるAmazonプライム感謝祭「ポイントアップキャンペーン」を解説いたしました。

買い物をする予定がなくても、必ずキャンペーンにエントリーだけはしておきましょう。

プライム感謝祭はプライム会員限定セール。

まだ加入していない場合は、この機会に試してはいかがでしょうか。

ポイントアップキャンペーンでの還元率が追加になるのはもちろん、月額600円で多くのサービスを利用できるので、めちゃくちゃコスパが高いです。

30日間無料体験をすれば、きっとそのまま会員を継続したくなると思います。

公式サイト>>Amazonプライム

【2025年最新】Amazonプライム会員の全12特典と会費・料金を解説!最新のAmazonプライム会員特典と会費・料金を詳しく紹介しています。月額600円以上の価値がある12特典を総ざらい。Amazonプライムデーに参加できるのはプライム会員だけ!...

ポイントアップキャンペーンにエントリーして、Amazonプライム感謝祭をさらにお得にしちゃいましょう。

公式サイト>>ポイントアップキャンペーン

\ 還元率最大15% /
誰でも参加できる

 

ちびめがね
ちびめがね
最後まで読んでいただいてありがとうございました!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA