スマホセール

AliExpressでXiaomi 12 シリーズ(グローバル版)発売セール開催!ワールドプレミア価格で$100 OFF!

本記事はアフィリエイト広告を利用しています

2022年3月15日にXiaomi 12シリーズのグローバル版が発表されました。

Xiaomi 12シリーズ(グローバル版)

登場したのは以下の3モデル。

  • Xiaomi 12
  • Xiaomi 12 Pro
  • Xiaomi 12X

「Xiaomi 12」「Xiaomi 12 Pro」はフラッグシップモデル、「Xiaomi 12 X」はスペック・価格を抑えた廉価モデルの構成となっております。

2022年3月17日 16:00(日本時間)からAliExpress内「Mi Global Store」で48時間限定のアーリーバードセールを開催!通常より安く購入できるチャンスです。

Mi Global Store>>Xiaomi 12
Mi Global Store>>Xiaomi 12 Pro
Mi Global Store>>Xiaomi 12X

なお、残念ながらXiaomi 12シリーズの日本発売予定はありません

ちびめがね
ちびめがね
おサイフケータイ搭載のXiaomi 12を期待してたのにー!

Xiaomi 12シリーズ(グローバル版)のAliExpressセール価格まとめ

Xiaomi 12シリーズのアーリーバードセール

Aliexpressで開催されるアーリーバードセールでの価格を紹介いたします。

それぞれ販売ページで「$100 OFFクーポン」が確認できるので獲得するのを忘れないようにしましょう!

Xiaomi 12の$100OFFクーポン

Xiaomi 12のセール価格

セール価格 ストアクーポン割引 最終価格
日本円換算
8GB/128GB $699.00 $100.00 $599.00
約71,160円
8GB/256GB $749.00 $100.00 $649.00
約77,100円
12GB/256GB $799.00 $100.00 $699.00
約83,000円

Xiaomi 12 Proのセール価格

セール価格 ストアクーポン割引 最終価格
日本円換算
8GB/128GB $999.00 $100.00 $899.00
約106,800円
12GB/256GB $1,099.00 $100.00 $999.00
約118,700円

Xiaomi 12Xのセール価格

セール価格 ストアクーポン割引 最終価格
日本円換算
8GB/128GB $549.00 $100.00 $449.00
約53,000円
8GB/256GB $649.00 $100.00 $549.00
約64,900円

 

Xiaomi 12Xが日本円にして5万円ちょいで購入できるのは嬉しいですね。

よっぽどのヘビーユーザーでなければXiaomi 12Xの性能で十分だったりします。

ちびめがね
ちびめがね
サイズ感もXiaomi 12と変わらずコンパクトなので一押しです!

Mi Global Store>>Xiaomi 12
Mi Global Store>>Xiaomi 12 Pro
Mi Global Store>>Xiaomi 12X

AliExpressワールドプレミアで登場!Xiaomi 12シリーズ(グローバル版)のスペック・特徴

Xiaomi 12シリーズのスペック・特徴をそれぞれ紹介していきます。

スペック表

Xiaomi 12 Xiaomi 12 Pro Xiaomi 12X
サイズ・重さ 152.7mm
69.9mm
8.16mm
180g
163.6mm
74.6mm
8.16mm
205g
152.7mm
69.9mm
8.16mm
176g
ディスプレイ 6.28インチ
AMOLED
2400×1080
FHD+
419ppi
1,100nit
6.73インチ
AMOLED
3200×1440
WQHD+
522ppi
1,500nit
LTPO
6.28インチ
AMOLED
2400×1080
FHD+
419ppi
1,100nit
リフレッシュレート 120Hz 1~120Hz 120Hz
SoC Snapdragon 8 Gen 1 Snapdragon 8 Gen 1 Snapdragon 870
RAM 8GB/12GB
LPDDR5
8GB/12GB
LPDDR5
8GB/12GB
LPDDR5
ROM 128GB/256GB
UFS 3.1
128GB/256GB
UFS 3.1
128GB/256GB
UFS 3.1
カメラ メイン:50MP
超広角:13MP
マクロ:5MP
フロント:32MP
メイン:50MP
超広角:50MP
ポートレート:50MP
フロント:32MP
メイン:50MP
超広角:13MP
マクロ:5MP
フロント:32MP
バッテリー容量 4,500mAh 4,600mAh 4,500mAh
急速充電 有線:67W
無線:50W
逆充電:10W
有線:120W
無線:50W
逆充電:10W
有線:67W
無線:不明
逆充電:不明

Xiaomi 12の特徴

Xiaomi 12の特徴

Xiaomi 12は比較的コンパクトで扱いやすいサイズ感が魅力。

ディスプレイのサイズは6.28インチ、横幅は69.9mmしかありません。

重さも180gに抑えられており、片手でも操作しやすそうですね。

Xiaomi 12の特徴

コンパクトとは言え、ディスプレイのスペックに妥協は感じられません。

リフレッシュレート120Hzに対応した有機ELディスプレイを搭載。色表現にいたっては680億色に及びます。もはや意味が分かりませんが、世の中の色を全て表現できるんじゃないでしょうか?凄すぎる・・・。

Xiaomi 12の特徴

デュアルスピーカーを搭載しているので、超美麗なディスプレイでの動画視聴も捗りますよ。もちろんスピーカーはHarman Kardonによる監修。Dolby Atmosにも対応しております。

Xiaomi 12の特徴

SoCには2022年のフラッグシップチップセット「Snapdragon 8 Gen 1」を搭載。

Xiaomi 12の特徴

既に当ブログではSnapdragon 8 Gen 1を搭載したOnePlus 10 Proをレビューしていますが、AnTuTuベンチマーク(Ver.9)のスコアは驚異の100万点超え。

普段使いからゲームまで、何をやってもサックサクの動作性能です。コンパクトボディなので発熱が気になるところですね・・・。

【OnePlus 10 Proレビュー】AnTuTu100万点超えでも評価イマイチ?実機を使って感じたメリット・デメリットOnePlus 10 Proを実機レビューしています。メリット・デメリット・評価をまとめて紹介。2022年OnePlusフラッグシップモデルの実力は?A review of the OnePlus 10 Pro. Pros / Cons / Verdict.How about is 2022 Flagship model of OnePlus?...

そしてカメラは、5,000万画素のメインに加えて、1,300万画素の超広角・500万画素のマクロを搭載した3眼構成となっております。望遠カメラが入っていないのは少し寂しいポイント。

Xiaomi 12の特徴

カラーバリエーションは「Gray」「Blue」「Purple」の3色展開。パープル可愛いなぁ・・・。欲しい。

Xiaomi 12の特徴

公式サイトに掲載された対応Bandは以下のとおりでした。

  • 5G: n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n66/n77/n78/n79
  • 4G: LTE FDD: B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/32/66
  • 4G: LTE TDD: B38/39/40/41/42/48
  • 3G: WCDMA: B1/2/4/5/6/8/19
  • 2G: GSM: 850 900 1800 1900 MHz

Xiaomi 12 Proの特徴

Xiaomi 12 Proの特徴

Xiaomi 12 ProはXiaomi 12と同様にSoCにSnapdragon 8 Gen 1を搭載した、もう1つのフラッグシップモデル。

Xiaomi 12がコンパクトサイズなのに対し、12 Proは6.73インチのディスプレイを搭載したビッグサイズとなっております。

もちろん、ただデカイだけではなくスペックも超最高水準。

Xiaomi 12 Proの特徴

解像度が3200×1440のWQHD+であることに加えて、LTPOによる可変リフレッシュレートに対応。

表示内容によって1Hzから120Hzの間でリフレッシュレートが動的に変化し、無駄な駆動を抑えることで省電力性が高くなります。

Xiaomi 12 Proの特徴

そして120W急速充電に対応している点も注目ポイント。Xiaomi 12の67W急速充電でも十分速いですが、なんとXiaomi 12 Proはフル充電までの時間が18分!

バッテリーがなくなったとしても、シャワーを浴びてる間に充電が終わっていますね。

Xiaomi 12 Proの特徴

そして、Xiaomi 12 Proの最大の特徴はカメラです。

Xiaomi 12 Proの特徴

搭載しているメイン・超広角・ポートレート用望遠の全てが50MP。

もちろん画素数が全てではないのですが、どのカメラを使っても高精細な写真が撮影できるのは非常に魅力的です。

Xiaomi 12 Proの特徴
ちびめがね
ちびめがね
ポートレート用の望遠というのは、どういったカメラなのでしょうね?

そして全てのカメラでナイトモードが使えます。発表会ではiPhoneの夜景モードと比較していましたが、確かにXiaomi 12 Proのほうが低照度下でも綺麗な写真が撮影できているように見えました。

Xiaomi 12 Proの特徴

Xiaomi 12よりも価格は高くなりますが、機能・性能を比較すれば「The フラッグシップ」はXiaomi 12 Proと言えるでしょう。

カラーバリエーションはXiaomi 12同様「Blue」「Purple」「Gray」の3色。

Xiaomi 12 Proの特徴

対応Bandは以下のとおりです。

  • 5G: n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n66/n77/n78/n79
  • 4G: LTE FDD: B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/32/66
  • 4G: LTE TDD: B38/39/40/41/42/48
  • 3G: WCDMA: B1/2/4/5/6/8/19
  • 2G: GSM: 850 900 1800 1900 MHz

Xiaomi 12Xの特徴(オススメ!)

Xiaomi 12Xの特徴

Xiaomi 12XはXiaomi 12の廉価モデルです。

発表会でもサラッとしか紹介されておりませんでしたが、スペックを抑えるかわりに購入しやすい価格になっております。

とは言っても、スペック上は殆どXiaomi 12と同じで、SoCがSnapdragon 870にダウングレードされていることや、ワイヤレス充電に非対応なことくらい。

既に当ブログではSnapdragon 870を搭載したスマホをいくつかレビューしておりますが、廉価モデルなんて言えないくらい動作性能は高いです。

AnTuTuベンチマーク(Ver.9)のスコアは70万点程度で何をやってもサックサク。

【moto g100レビュー】ハイエンド性能で5万円台!メリット・デメリットを実機で評価motorola(モトローラ)のmoto g100をレビューしています。Snapdragon 870を搭載したハイエンドスマホなのに5万円台で購入可能。国内4キャリアに対応しているSIMフリースマホです。高性能のスマホをなるべく安く手に入れたい人におすすめ。...
【OnePlus 9Rレビュー】5万円台でハイエンド性能だけど買うべき人は少ないかも?OnePlus 9Rをレビューしています。憧れのOnePlusスマホの高性能モデルが5万円台で購入可能。Snapdragon 870搭載でサクサク動き、65W Warp Chargeにも対応しています。ただ買うべき人は少ないかもしれません。...
【POCO F3レビュー】3万円台で買えるハイエンドスマホ!ゲームもカメラも十分な性能で圧倒的なコスパ!POCO F3をレビューしています。3万円台で購入できる高性能スマホです。Snapdragon 870搭載でAnTuTu60万点以上の基本性能、リフレッシュレート120Hz、カメラも綺麗。2021年のフラッグシップキラーはこのスマホに決まり!...

よっぽどゲームやカメラにこだわりがあるなら話は別ですが、個人的にXiaomi 12Xくらいの性能で十分じゃないかと思っています。

おまけにXiaomi 12と同じように扱いやすいサイズ感なので、かなりオススメです。

対応Bandは以下の通り。

  • 5G: n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n66/n77/n78
  • 4G: LTE FDD: B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/66
  • 4G: LTE TDD: B38/39/40/41/42/48
  • 3G: WCDMA: B1/2/4/5/6/8/19
  • 2G: GSM: 850 900 1800 1900 MHz

まとめ:Xiaomi 12シリーズを安く買うならAliExpressのワールドプレミアセールで!

Xiaomi 12 シリーズ

もはや日本で発売されることはないので、Xiaomi 12シリーズが欲しい人は、海外通販サイトで購入するしかありません。

そして、なるべく安く購入したいならAliExpressで開催するアーリーバードセールをご活用ください。通常より$100安くなるので超お得ですよ。

Mi Global Store>>Xiaomi 12
Mi Global Store>>Xiaomi 12 Pro
Mi Global Store>>Xiaomi 12X

ちびめがね
ちびめがね
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!
関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA